発明学会ネットショップ
さしてほして (ゴム手袋干し)
- 通常価格
- ¥1,650
- 通常価格
-
- セール価格
- ¥1,650
- 単価
- あたり
ギフトラッピング
不可
ゆうパケット配送
不可
受取状況を読み込めませんでした
【こんな方にオススメ】
■ゴム手袋を乾かすのに、ひっくり返すのが面倒!
■そのまま干すと中がカビ臭くなる!
【商品特徴】
乾かしにくいゴム手袋をひっくり返さなくても、しっかり干せる!
【ポイント】
■ゴム手袋を裏返さずに干せるので、次回すぐに使える
■立体構造のため水切れが抜群
■庭やキッチン、つかった場所で干せる
【使用方法】
洗ったゴム手袋に本製品を差すだけで干せる
例えば、こんなシーンで
(1)庭で園芸用支柱などに差して干す
(2)市販の吸盤を取り付け、キッチン等に立てて干す
(3)ゴム手袋の中指部分を洗濯バサミで本製品と一緒に挟んで吊るして干す
【製品仕様】
■入り数:1セット2個入り
■サイズ:約全長 39cm×幅 8.1cm×高さ3.5cm
■素 材:ABS
■日本製
開発経緯
発明者:高田 政江
私は、庭の手入れをする時にゴム手袋を使用しています。
毎回使用後に洗って乾かす際、裏返して干したり、ゴム手袋の中指のところを一本の園芸用支柱に差し、時間をおいて次は人差し指、薬指と順番に水切りをして乾かしていました。
裏返して干すと、ほこりが付いたり次に使うとき元に戻す手間がかかります。指を一本ずつ水切りするのもとても手間がかかりました。
ゴム手袋を干すたびに、手の形をしているものに干せば一気に水切りができ、次に使用する時もスッとはずしてすぐに使い始められるのにと思っていました。
今までこのような商品を見たことがなかったので、こんな商品があれば、ゴム手袋を使用している方々に便利に使っていただけるのではないかと思い商品化しました。
私は、庭の手入れをする時にゴム手袋を使用しています。
毎回使用後に洗って乾かす際、裏返して干したり、ゴム手袋の中指のところを一本の園芸用支柱に差し、時間をおいて次は人差し指、薬指と順番に水切りをして乾かしていました。
裏返して干すと、ほこりが付いたり次に使うとき元に戻す手間がかかります。指を一本ずつ水切りするのもとても手間がかかりました。
ゴム手袋を干すたびに、手の形をしているものに干せば一気に水切りができ、次に使用する時もスッとはずしてすぐに使い始められるのにと思っていました。
今までこのような商品を見たことがなかったので、こんな商品があれば、ゴム手袋を使用している方々に便利に使っていただけるのではないかと思い商品化しました。




ピックアップ商品
-
南部鉄器 薄型 ザ鉄玉子 (送料無料)
鍋ややかんに入れるだけで手軽に鉄分補給できます -
SAKE OPENER「蔵開き」
日本酒などの押し込み蓋を手で触れずに開栓出来ます -
返信すっぺ
郵送物の返送に便利。一度の押印で二重線と敬称印が押せます。 -
ミニお墓 コンパクト
国内の職人さんによる御影石製 新しい供養のカタチのお墓です -
キーボードマーキングシール
キーの位置が指の感触で分かります -
アカンベー (2個セット)
目薬点眼の下手な人でも簡単確実に点眼出来ます。 -
ペットボトル「開けるくん」
ペットボトルのフタあけ 毎日新聞で紹介されました! -
リング付腕カバー「ぬれないわ」
洗顔、調理、洗車などに!水が垂れない腕カバー