発明学会ネットショップ
ヘル帯スタンド
- 通常価格
- ¥19,000
- 通常価格
-
- セール価格
- ¥19,000
- 単価
- あたり
ギフトラッピング
不可
ゆうパケット配送
不可
受取状況を読み込めませんでした
ヘルメットを整然と収納、保管するための製品です。
【特徴】
*防災、工事用ヘルメット6個を個々に縦一列に収納できます。
*床置きタイプなのでどこでも移動できます。
*非常持出し袋や建設現場で使う高所転落防止用安全帯など6個同時に保管できます。
*製品底部に厚鉄板で重心を下げ、床面不陸を防ぐ調整ねじ4個取り付けています。
【使用方法】
*ヘルメットの庇先端をつまんで仕切り鉄棒に載せ、ぶつかるところまで押し込みます。
*アゴヒモも一緒に奥に移動し下に垂れ下がりません。
*製品のてっぺんにフックがあり、転落防止安全帯や非常持出袋など引っ掛けられます。
【スペック】
サイズ:幅41 × 奥行36 × 高さ130 cm
材質:鉄製(亜鉛メッキ)
重量:5.0kg
収納力:ヘルメット+安全帯 各6個収納
開発経緯

発明者:大村 嚇雨
以前建設現場事務所にコピー機や机、等期限を決めてご利用していただくレンタル会社にいました。最近は賃貸アパートを仮設現場事務所として使用するようになり 壁面にヘルメットを収納するヘルメットホルダーという器具が使用出来なくなりました。ビスで壁面に固定するため、穴が開きます。 壁面でなく床置きタイプなら壁を傷つけないと思い、自立型で各々が仕切られた空間に収納するタイプにしました。 以前在籍した会社1社で200台の販売実績あります。その他建設会社やマンション販売センター等販売しています。 自慢はクレームが1件もありません、なかなか壊れないのも好評です。
以前建設現場事務所にコピー機や机、等期限を決めてご利用していただくレンタル会社にいました。最近は賃貸アパートを仮設現場事務所として使用するようになり 壁面にヘルメットを収納するヘルメットホルダーという器具が使用出来なくなりました。ビスで壁面に固定するため、穴が開きます。 壁面でなく床置きタイプなら壁を傷つけないと思い、自立型で各々が仕切られた空間に収納するタイプにしました。 以前在籍した会社1社で200台の販売実績あります。その他建設会社やマンション販売センター等販売しています。 自慢はクレームが1件もありません、なかなか壊れないのも好評です。



