発明学会ネットショップ
アネロエンゼル傘 簡単にたためる
- 通常価格
- ¥6,800
- 通常価格
-
- セール価格
- ¥6,800
- 単価
- あたり
ギフトラッピング
不可
ゆうパケット配送
不可
受取状況を読み込めませんでした
サイズ:長さ85cm、親骨の長さ55cm、直径(使用時)93cm
生地の組成:ポリエステル100%・撥水加工
傘骨:グラスファイバー骨
リングの構成:ステンレス製リング・プラスチックパールビーズ・ステンレス製コネクターパーツ
製作:傘、本体は名古屋のアンベル社が中国で製作。リングは東京でLAB工房を自主開業し製作
権利:特許取得済、商標登録済
構造は傘の外側に稼動するリングを取り付けたものです。リングには飾り玉をつけ、水捌けを良くし、持ち手が着いていて手は濡
れません。傘をたたむ時は、傘先端のリングを、傘の持ち手方向に移動させるだけで、傘が自然とすぼまって、ワンタッチでたたむ事ができます。
この傘のアピールポイントは
1.持ち歩いているだけで気分上々になれる
2.真珠のネックレスとコーディネートすることもできる
3.バス、電車の中で他の人を慮(おもんぱか)る
4.一瞬でたためる(0.9秒)
5.どんな傘立てにも収まる
6.店頭に用意されているビニール袋にも入れられる
開発経緯

発明者:町井 繁
私が、こんな傘があったらいいなと思ったのは25年前のことです。混雑した乗り合いバスの中で傘をたたむのに苦労したからです。一瞬でたためて、簡単で世の中で受け入れられる構造にするにはどうしたらよいのかを試行錯誤しましたが答えはなかなかみつかりませんでした。そしてある日、突然、新しい傘の構造が見えてきました。未来の傘が見えたようでした。それから試作品をつくり実験をくりかえし、特許の出願(出願番号2011-059095傘布束ね具および傘布束ね具を備えた傘)をしました。(一社)発明学会で開催している発明勉強会「東京発明学校」のトップ賞大会では、グランプリ賞を受賞。
2022年にリングに持ち手を付けて、手濡れを防ぐ改良を施し、自己資金で商品化をしました。
アネロエンゼル傘のアネロとはイタリア語で輪(リング)という意味で天使の輪のイメージで名称をつけました。この傘を使っていただき、雨の日が楽しくなるようにと願っています。








ピックアップ商品
-
南部鉄器 薄型 ザ鉄玉子 (送料無料)
鍋ややかんに入れるだけで手軽に鉄分補給できます -
マッケル
大型自動車タイヤチェーン取付具。車両移動なしで、簡単に装着できます -
イキソレ~ル
毎日のマスク生活でのメガネ曇り、そのままでいいですか? -
スティックライトカラーホルダー (3本用)
スティックライトが片手で3本ラクラク持てます! -
SAKE OPENER「蔵開き」
日本酒などの押し込み蓋を手で触れずに開栓出来ます -
ペットボトル「開けるくん」
ペットボトルのフタあけ 毎日新聞で紹介されました! -
ウィズカサ
6/10 日本テレビ「ZIP!」で紹介されました!傘の置き忘れを防ぎます -
初恋ダイエットスリッパ (畳)
履くだけでつま先運動になります